上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
【--/--/-- 】
| スポンサー広告 | |
昨年、トロッケンゲシュテックの先生とお知り合いになりました。
トロッケンゲシュテック?と聞きなれない言葉ですが 木の実や花・スパイスなどのドライ素材でアレンジするドイツ装花です。 ![]() でも先生は他にも生花を使ったアレンジなどもされます。 横須賀でお教室を開かれているので興味のあるかたは是非~。 Elf Garden・・・花のある生活 で、私が大のうさぎ好きと知って先生がお教室でも開かれている キッズレッスンを特別に受けさせていただきました。 なぜならばうさちゃんがいるからです! 優しい先生ですっ!! ![]() 冬をテーマにして小さいお庭に動物がいるのですが この動物はクマさん、うさちゃん、ふくろうさんから選べます。 2つ以上でも良いのですが私はうさちゃんに♪ かわいいでしょう~。 実は昨年の夏にも作ったのですが、こちらはまわりにシナモンを 使っててほのかに香りが漂います! うさちゃんのお顔や耳も違う素材ですね。 ![]() 後ろにあるポストは私が勝手に作って付け足しました。 実は形が気に入らなくて、作り直そうと思案中です。 二つ並べるとこんな感じ。 素敵です! ![]() 一番難しかったのは目の位置ですかねぇ。 グルーガンで付けるのですが、位置によって表情が違ってくるのです。 ![]() 冬バージョンはみつまたの木をまわりに使っています。 ![]() クマちゃんもかわいかったんですけどね(;^_^A やっぱりうさちゃんが好きです。 |
こんばんは~^^
うわーこのうさちゃん可愛いですね。 白うさぎで今の時期にぴったしですね。 これがキッズレッスンなんですか? なんか難易度が高そう・・・。 このドイツの装花は2年前ほど前に ドイツのイベント(?)みたいのがあったときに 買ったことあります~~^^ シナモンとかのいい香りで凄く素敵だよね♪
【2012/01/12 18:45】
| rana [ 編集] | ◆ranaさん
こんばんわ~。 白い雪バージョンはキラキラも付いてて素敵なですよ(≧∀≦*) キッズのレッスンで本当は小学生くらいのお子様向けらしいです。 かわいいですよね~。 トロッケン~と言うと?ですが、でも一度は どこかで目にしているくらいポピュラーですよね。 ひとつあるだけでもおうちの中が華やぎます。 ranaさんはどんなものをお買い上げされたのでしょうか。 今度教えてくださいね♪
【2012/01/13 22:46】
| リルカ [ 編集] | 楽しそうですね~~。
また、リルカさんの可愛いが 増えますねっ! リルカさん、モカちゃん、遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。
【2012/01/16 15:08】
| nanamama [ 編集] | ◆nanamamaさん
キャ~!遅いお返事になってしまってごめんなさい! こちらこそ今年もよろしくお願いします。 「うさぎ」というとすぐ反応してしまう私です。 こちらは先生が考えたオリジナルだそうで とってもかわいいうさちゃんを作ることができました♪
【2012/01/17 23:08】
| リルカ [ 編集] | |
|
| ホーム |
|