上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
【--/--/-- 】
| スポンサー広告 | |
先日、やっと「20世紀少年?最終章?ぼくらの旗」を観に行ってきました。
![]() 原作のコミックを友達から借りて、一気に読んで内容はバッチリ!だったはずが映画だとそれがちょっと違う設定に。 でもね、それが解りやすくてすんなり納得できるのです。 原作の方は「?」マークがいっぱい出てきて、どうなっているの?という置いてけぼりをくらったような印象を受けましたが(それも狙い?)映画は「終わった?!」という感じ。 最後のあの歌から始まるエンディング、そして最後の10分・・・。 なるほど・・・・と納得です。 細かく考えてしまうと、それでもまぁ、突っ込みどころはあるものの、それはまた別のお話になるかもなので、私はあれでよかったと思います。 うんうん。 最後の長いエンディングロールはケンジの歌っている映像のバッグに白文字で流れます。 豪華出演者陣だったので、ついついその文字を目で追ってしまう訳です。 ああ、あの人も出ていたなぁ?なんて思いながら。 でも途中、あれ?この人出てた?という名前にぶつかります。 そうすると、最後の10分で中学時代の「ともだち」を演じる俳優さんだったことがわかってしますので、もし分かりたくない人はひたすら映像だけを観ていましょう。 ![]() さて、このお面の下には。。。。??? フフフ・・・・・・フフ 映画の後はミスドに♪ ![]() この秋新発売の生キャラメルとパリパリミルクチョコを。 そしてエンゼルクリームのチョコとビターチョコを。 ![]() そうなんです。秋はチョコづくし?なメニューがいっぱい。 チョコ好きにはたまりませ?ん(≧∪≦)♪ でもね、おたふくはもう完治したはずなのに、いつもより甘く感じられました。 まだ味覚がおかしいのかなぁ。 |
映画と原作、どちらの感想もリルカさんとぴったんこです。
堤監督は上手にまとめましたよねぇ。 むしろ映画のほうがまだ合点が行くって感じです。 エンドロール、私もついつい追っちゃいました。 本当はもう一回ずつ原作と映画をおさらいしたいんですが パワーが出ません~
【2009/09/21 10:46】
| 菜雪 [ 編集] | ◆菜雪さん♪
大抵の映画は原作に勝るものなし!なんですけど、これは原作を越えたような感じですね。 登場人物もすぐにわかるし、最後も納得できる、本当によくまとまってますよね。 私もまた原作読みたくなりました。 映画はまたDVDが出たらゆっくり見たいですね~。 それまでパワーを溜めておきましょう^^
【2009/09/21 22:34】
| リルカ [ 編集] | 私も今日ミスドに行きました。ぱりぱりチョコの、さっき食べたばっかりです(笑)
20世紀少年はテレビで予告を観たらなんか怖い感じがしたのですが、そうでもなかったですか?
【2009/09/21 23:02】
| mizuka [ 編集] | あ、もしかしたら上に書いたコメント、別のハンドルネームを入れてしまったかもしれません(汗)mizuka=ポンママです。
【2009/09/21 23:03】
| ポンママ [ 編集] | ◆mizukaさん&ポンママさん♪
ミスドへはついつい寄って行きたくなるんです。 ポンママさんも引き付けられました~?^m^ムフ 20世紀少年は、そうですねぇ・・・人がたくさん死んでしまうシーンもありますし怖いと思えば怖いし、大丈夫って言う人は大丈夫なんでしょうね。 人それぞれだと思います。 あ、でもPG指定はなかったような気がしますよ。
【2009/09/22 16:04】
| リルカ [ 編集] | |
|
| ホーム |
|