上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
【--/--/-- 】
| スポンサー広告 | |
リルカさんこんばんはぁ♪
寒くなりましたねぇ。寒いのが苦手な私は昨日は寒くて‥泣きそうでした~! 今日は少し温かいから良かった。もう松ぼっくりやどんぐりが落ちてる季節なんですね~! 京都は紅葉が綺麗になってきましたよぉ♪
【2006/11/09 23:11】
| ゆり [ 編集] | モカちゃんのお耳も一緒に跳ねているねー
Get出来る日がくるかなぁ・・・ 松かさって、洗うといいのね 以前、虫が這い出してきて「ギョエ~!」 リルカさんのクリスマスのディスプレイを 楽しみにしていますね
【2006/11/10 07:16】
| nanaママ [ 編集] | どんぐり、ぴかぴかですね!
松ぼっくりはそうやって洗えばいいのかー。 リースとかに使おうと思ってお店で見たら けっこう高かったんです。 近くの公園に拾いに行ってきます!! モカちん、記憶力いいですねーー。
【2006/11/10 09:07】
| 菜雪 [ 編集] | リスのカブが居たころは、この時期になると両親が「どんぐり拾い」に出かけていきました。この時期に沢山拾って、水洗いして、天日干しにして・・・1年持たせるのです。
・・・どちらがリスか判らないなぁ・・とワタシは心で思っていました(笑) 松かさって開くんですね!知らなかった!! 最近、ウサギのオモチャとして市販されているんですよ♪わたしも、見つけたら拾って丁寧に洗ってチビたちに遊んでもらおうかな!
【2006/11/10 10:59】
| モカママ [ 編集] | ◆ゆりさん
こんばんわ~。 いよいよ冬の季節ですね。私も寒いのは苦手なのでそろそろこたつの出番かな♪ そっかぁ、京都は紅葉の美しい季節ですね。 CMじゃないけど、京都いきた~い!! ◆nanaママさん 松ぼっくりはきれいなようでも洗うと結構汚れていたりしますので、やっぱり洗った方が良いと思います。 ディズプレイはな~んにもアイディアないんですよね・・・。 何かあったら是非教えてください(*´ω`*) ◆菜雪さん どんぐりは洗ったあと磨きます(*´m`)ムフフ でも虫が入っていたら穴が開くので、すぐには使えません。。。 松ぼっくりはお花屋さんなどで売っていますが自分で作った方が楽しいですよ。 一度おっきい松ぼっくりを拾ってみたいです! ◆モカママさん カブちゃんは幸せだったでしょうね! いつもおいしいどんぐりが食べられて(*´ω`*) 私もリスを飼っていたら、絶対同じようにしていたと思います。 リスがどんぐりを食べる姿、かわいいでしょうね~。 松ぼっくりがうさぎさんのおもちゃになるなんて知りませんでした! モカのおもちゃにはしていましたけど・・・(*´m`)ムフフ
【2006/11/10 20:46】
| リルカ [ 編集] | |
|
| ホーム |
|